2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

居酒屋チェーンのバイトに対する深夜割増賃金不払い告発の顛末

告発に踏み切った男(2005/10/29) http://www.manabu.jp/cgi-bin/viewer_08.cgi 学生バイトが深夜賃金不払いに対して労働基準監督署に告発。色々とあったようです。 私が労働基準監督署に訴えた事で会社は狼狽したのか、アルバイトの引き締めに取り掛かった…

春の雪

『春の雪』(2005/日)を鑑賞。美しいけどね。画に色気は感じない。自分を慕ってくれる令嬢に素直になれないお坊ちゃんが、いざ令嬢が手の届かない所に行ってしまいそうになると慌てて彼女を追いかけるという展開。貴族階級のまったりとした逢瀬が淡々と続き、…

ニートは10年前から増えていない

働く意欲のない「ニート」は10年前から増えていない 本田由紀さん http://jinjibu.jp/GuestSmnrArticle.php?act=dtl&id=41 論点ひきこもり経由。働く意欲はあるが求職活動に至っていない「非求職型」の若者は増えているが、ニートとしてイメージされやすい働…

宅配便にふと思う

森岡孝二『働きすぎの時代 (岩波新書 新赤版 (963))』P.103より。 私が日曜の未明にアマゾンに注文したら翌月曜の午前中に家に届いた本の送り元は千葉県市川市であった。そこから送り先の大阪府高槻市までは優に六〇〇キロはある。宅配便の運転手が平均八〇…

アート系NPOのシンポジウムに行ってきた

土曜に天王寺で開かれたアート系NPO4団体主催のシンポジウムを傍聴してきた。風邪を引いてフラフラだったのでメモ取る余裕はなかったけれどなかなか新鮮でおもしろかった。今まで日韓ひきこもり会議のようなひきこもり・ニート関連のシンポジウムには参加し…

『チャーリーとチョコレート工場』と『メゾン・ド・ヒミコ』

『チャーリーとチョコレート工場』を観たが全然おもしろくなかった。そんなに出来が悪いとは思わないけれど、どう見たって子供向けだし童心に帰りたい気分でもないし、あの小人の変なダンスで乗れないともうあとはひたすら退屈。このままじゃ一日を終えられ…

低学歴問題としてのニート

「ご近所の底力」でニートを取り上げていた(http://www.nhk.or.jp/gokinjo/backnumber/051013.html)。ジョブシャドウイングの試みが紹介されていたけれど、あれは受け入れ先の負担も少ないしなかなか面白いかなと思う。で、あらためてニートって言葉はなん…

小泉改革は遅れてきたサッチャリズム

web

なのかどうかよくわからないけど、「ニート」だってイギリスからの借り物なわけだし、サッチャーからブレア政権までのイギリスの社会状況にはちょっと興味がある。 サッチャリズムとイギリス映画──社会の急激な変化と映画の強度の関係 評論家大場正明氏によ…

ニートという言葉はどう受容されたか

http://d.hatena.ne.jp/yukihonda/20051002 「ニート」という言葉にはこういった批判がもっとあっていい。 許せるか! 急増「生活保護ニート」の悠々自適 id:sarutoruさん経由。典型的な「ニート」の乱用? 不正受給うんぬん言うなら、やくざを批判したほう…